人間 パンツが一枚なくなった 先日下着を入れてある引出しを見てパンツが1枚なくなっているのに気がついた。ピンクの無地でレースがたっぷり入ったものだ。洗濯した時に風で飛んで行ったのかとも思ったが、そんな強風はここの所吹いていない。とするとどこか間違った場所にしまいこんだ... 2022.12.13 人間
人間 女だって洗い物はキライ 私は三谷幸喜氏のファンである。といっても昔のドラマは見ていないものもあるのだが、最近のドラマと映画はほとんど見ている。三谷さんの作品は登場人物全員がとても魅力的で、細かいところも手を抜かないので最初から最後までずっと楽しめる。爆笑した場面... 2022.07.23 人間
人間 クチコミって信じていいの? 先日オートミールを粉砕するため、楽天で電動ミルを購入した。あっという間に粉になって強力粉に混ぜてパンを作ることができる。手入れが楽でそれほど高くもないので良い買い物をしたと喜んでいた。穀類だけでなくコーヒー豆を挽くこともできるので、早速ス... 2022.05.31 人間
人間 セールスマンの手口 埼玉に住んでいた時、セールスマンが訪問してきたことが何度かあった。無論最初からセールスで来たとは言わない。布団を売りに来た人は「今キャンペーン中で布団のクリーニングを無料でやっています」と言う。タダならお願いしようかと布団を玄関に持って... 2022.05.17 人間
人間 使いこみがとがめられない会社 この業界では集金をする人間が店に入金せず使いこみをすることがたまにある。これを防ぐためには集金人から定期的に残っている領収書を回収して、未収のリストと領収書に印刷されているお客様の名前が一致しているかどうかをチェックする必要がある。リスト... 2022.04.29 人間
人間 誕生日プレゼントという義務 田辺店長は最初とても親しみやすく感じのいい人に思えたが、次第にボロが出てきた。嘘つきで強欲、飽きっぽい性格で何事も長続きしない。弱い者いじめが好きで本人にはどうにもできない肉体的な欠点を揶揄するなどのいやな所もある。そして自分のことを棚に... 2022.04.16 人間
人間 いくつになっても女 田辺店長が入社した時、私はパートで週3日だけの出勤だったので店長と話す機会があまりなく、なんとなく近寄りがたい存在だった。正社員に昇格した時すでに武田さんと店長はかなり親しくなっており、最初は二人の会話に加わるのも気が引けて自分が部外者の... 2022.03.31 人間
人間 男の嫉妬 久木田専務があまりにも頼りないので私達事務員はイライラすることが多かったが、彼は基本的に優しく裏表のない性格だったので、嫌うところまではいかなかった。しかし表面的にはうまくやっているように見せかけながらも内心では専務に憎しみをたぎらせて... 2022.03.22 人間
人間 これでも専務 横浜の店から赴任してきた久木田専務は、専務とは名ばかりの頼りない人だった。武田さんの尻にひかれて言いなりになっているだけでなく、どんなに些細な事も一人で判断することができず、必ず誰かに意見を求めなければ処理できなかった。それは独善的にな... 2022.02.27 人間
人間 女の三角関係 in 職場 武田さんは一応安部さんとの関係を修復したが、安部さんの人柄を知ってしまった後では以前のような屈託のない関係に戻ることはなかった。表面的には楽しそうにしゃべっても、安部さんがいなくなれば「ねえ、今のどう思う?」と声をひそめて安部さんの言動... 2022.02.11 人間